教育委員会および教育委員の紹介
教育委員会
教育委員会は、教育の政治的中立と教育行政の安定を確保するため、教育、学術および文化に関する事務を担当する合議制の執行機関として、市長から独立して設置されている行政委員会で、1人の教育長および4人の委員をもって組織されます。
教育長および委員は、一定の任用資格を備える者のうちから、市長が市議会の同意を得て任命します。
現在の教育長および委員は次のとおりです。
氏 名 | 任 期 | ひと言 | ||
---|---|---|---|---|
教育長 | ![]() |
小田 幸伸 (おだ ゆきのぶ) |
平成28年11月16日 (令和元年11月16日再任) |
「教育長挨拶」 のページへ |
教育長職務代理者 | ![]() |
藤井 祥生 (ふじい よしお) |
平成30年11月16日 ~ 令和4年11月15日 |
「地域おこし」をしたいという思いから、高校卒業以来24年ぶりに故郷に戻ってまいりました。 高梁市が誇れる人材づくりに尽力いたします。 |
委員 | ![]() |
吉川 昭 (きっかわ あきら) |
平成27年11月16日 (令和元年11月16日再任) |
私は、小学6年のとき、初めてギターの音色を聴き、感動したことを今でも覚えています。 |
委員 | ![]() |
川上 はる江 (かわかみ はるえ) |
平成28年11月16日 (令和2年11月16日再任) |
私たちの町は、私たちの手で。 教育活動の充実のためには、皆さんの力が必要です。進んでご意見をお聞かせください。 ともに高梁市の未来を切り拓きましょう。 |
委員 | ![]() |
渡辺 ありさ (わたなべ ありさ) |
平成30年11月16日 (令和2年11月16日再任) |
6人の子育て真っ最中。学童を持つ働く母親として、経験とスキルを活かし、微力ながらお役に立てれば幸いです。 |