高梁市奨学金貸付制度について
高梁市では、将来社会に貢献し得る人材の育成を目的とし、奨学金貸付制度を設けています。
この制度は、経済的理由により就学困難な高等学校、大学等に在学する学生に対し、予算の範囲内で奨学金(無利子)の貸付を行うものです。
返還期間が貸付期間の3倍に相当する期間に設定されているほか、学校等卒業後、返還期日の属する年度の初日において、市内に継続して2年以上居住(実際に生活)し、引き続き居住する場合は、奨学金の一部または全部が返還免除になるなどの優遇措置があります。
対象となる人
※1~3のすべてに該当すること
- 本市に住所および本籍を有する人、または高梁市に引き続き5年以上住所を有する高等学校生徒または大学等に在学する学生
- 品行方正にして学業成績優秀な人
- 身体、精神ともに健全で成業の見込みのある人
奨学金の金額
高等学校生 月額 18,000円 (年間 216,000円)
大学等学生 月額 44,000円 (年間 528,000円)
貸付の回数
年4回 毎年度4期に分けて貸付
貸付の期間
学校等の所定の修業期間(高等学校 3年間、短期大学 2年間、大学 4年間、医療大学 6年間等)
募集期間
令和3年度の募集期間は4月1日(木曜日)から4月30日(金曜日)までとします。
募集期間後に、教育委員会が特別の事情があると認める場合は、12月20日まで随時受け付けが可能です。
貸付人数
高等学校生 2人程度
大学等学生 5人程度
奨学金の返還・返還免除
- 卒業後1年を経過、または各学校を退学したなどの場合には、貸与を受けた期間の3倍に相当する期間中に返還していただきます。
- 卒業後、学校等に進学される場合などには、返還が猶予されます。
- 返還期日の属する年度の初日において、市内に継続して2年以上居住(実際に生活)し、引き続き居住する場合は、奨学金返還に係る債務の一部または全部が免除されます。
その他
- 奨学金の貸付は、審査の上決定します。申請者全員に貸付けるわけではありませんのでご了承ください。
詳しくは、高梁市奨学金貸付条例等をダウンロードしてご覧いただくか、教育委員会教育総務課へお問い合わせください。