U・Iターンの方を応援!【人材確保U・Iターン支援事業助成金について】
一定の職種において市内に就職されたU・Iターン者に対する新たな助成金制度が始まりました。
引越費用や賃貸住宅の仲介手数料や礼金の一部を助成します。
対象要件・助成金額等
対象者要件
高梁市に住民票を登録し、2年以上市内に居住する予定で、市内の事業所等に就職し勤務している方
(1)保育士、保育教諭または幼稚園教諭の資格を有し、市内の保育園、幼稚園または認定こども園に勤務する方
(2)医師、看護師、保健師または助産師の資格を有し、市内の医療機関または福祉施設に勤務する方
(3)介護福祉士の資格を有し、市内の福祉施設または介護サービス事業所に勤務する方
※ただし、住民登録した日の前1年間において市内に住所を有していた方、転勤・出向等職務上の理由により転入した方、転入日より3箇月以上経過している方は対象外とする
助成対象となる経費
(1)市内への引越しのために引越業者または運送業者に支払った費用
(2)自らが居住する市内の賃貸住宅の賃貸借契約に要する仲介手数料及び礼金
注)助成の対象となる経費の合算額が10万円を超えるものとする
同一世帯の方が支払った費用も対象となります
助成金の額
助成対象経費の3分の2(上限20万円) ※千円未満は切捨て
申請手続きの流れ
(1)助成金交付申請書(添付様式)に必要書類を添付して提出してください
【申請時期】
・転入日から3箇月以内
【添付書類】
・住民票謄本(続柄記載のもの)、領収書等の写し、上記資格を有することの証明書類、誓約書
※勤務先の事業所から雇用の証明を受ける必要があります
(2)書類審査後、助成金交付決定をお知らせします
(3)助成金交付請求書によって口座振込により助成金を交付します
高梁市人材確保U・Iターン支援事業助成金交付要綱 [PDFファイル/148KB]