高梁市木造住宅耐震改修事業費補助事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新
高梁市木造住宅耐震改修事業費補助金の申し込みについて
補助事業の概要
大地震発生時の住宅の倒壊防止を図るため、市内に存する民間木造住宅の耐震改修に要する経費の一部を予算の範囲内で補助します。
補助対象となる建物
次に掲げる要件のすべてに該当する住宅であるもの
- 昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての住宅(店舗、事務所等住宅以外の用途を兼ねる住宅にあっては、住宅以外の用途の床面積が2分の1未満のもの)
- 木造であるもの
- 2階建て以下のもの
- 耐震診断を受け、その結果が耐震基準に満たないもの (必ず耐震診断を受けてください。補強計画も必要です。)
耐震化工事の概要
耐震基準を確保するために行う耐震改修工事
耐震化工事費用
1平方メートルあたり3万4,100円を限度
補助金額
耐震化工事費用の23%(1住宅当たり50万円を限度)
申し込み方法
高梁市木造住宅耐震改修事業費補助金交付申請書に必要書類を添付して提出して下さい。
(受付:令和4年5月6日~令和4年1月31日 ※令和5年2月中に事業が完了するもの)
※申請される前に都市整備課住宅係へ必ずご相談ください。(相談は4月からお受けします。)