高梁市耐震改修促進計画
高梁市耐震改修促進計画
阪神・淡路大震災や東日本大震災など、近年、大規模な地震が頻繁に発生しており、各地に甚大な被害をもたらしています。
高梁市では、建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図ることにより、地震による人的被害及び経済的被害を軽減することを目的に、、平成20年3月に「高梁市耐震改修促進計画」を策定し、その後、平成28年3月に同計画の改定を行い、住宅や建築物等の耐震化に向けた様々な取り組みを促進してきました。
しかし、今後、その発生の切迫性が指摘されている南海トラフ巨大地震については、東日本大震災を上回る被害が想定されており、高梁市においても大きな被害をもたらすことが想定されていることから、令和3年3月に新たな目標年次や対策等を定めた耐震改修計画の改定を行いました。
【令和3年3月 改定版】
◆高梁市耐震改修促進計画【令和3年3月改定】 [PDFファイル/2.13MB]
●高梁市耐震改修促進計画における別途定める事項【ブロック塀等の倒壊防止】 [PDFファイル/115KB]
●高梁市耐震改修促進計画における別途定める事項【耐震診断の義務付け等を行う緊急輸送道路】 [PDFファイル/90KB]
●別図1【耐震診断の義務付け等を行う緊急輸送道路】 [PDFファイル/344KB]
※岡山県耐震改修促進計画についてはこちらからご覧ください。<外部リンク>
【平成28年3月・平成30年7月・令和2年3月 改定版 】
◆高梁市耐震改修促進計画【平成28年3月改定】 [PDFファイル/1.43MB]
●高梁市耐震改修促進計画における別途定める事項【耐震診断の義務付け等を行う緊急輸送道路 平成30年7月】 [PDFファイル/128KB]
●別図1【耐震診断の義務付け等を行う緊急輸送道路 平成30年7月】 [PDFファイル/344KB]
●高梁市耐震改修促進計画における別途定める事項【ブロック塀等の倒壊防止 令和2年3月】 [PDFファイル/110KB]
【平成20年3月策定】
◆高梁市耐震改修促進計画【平成20年3月】 [PDFファイル/1.41MB]