健康福祉部
健康づくり課
連絡先
- Tel:0866-21-0258(健康管理係)
- Tel:0866-21-0267(すこやか推進係)
- Tel:0866-21-0228(まちの保健係)
- Tel:0866-21-0267・0866-21-0228(すこやか推進係・まちの保健係)
Fax:0866-21-0423
健康管理係
すこやか推進係/まちの保健係
・母子から高齢者までの健康づくりに関すること
・各世代の健康調査や健康相談
・食育、食生活改善
・こころの健康
・感染症、予防接種にかんすること
すこやか推進係/まちの保健係
・母子から高齢者までの健康づくりに関すること
・各世代の健康調査や健康相談
・食育、食生活改善
・こころの健康
・感染症、予防接種にかんすること
感染症対策室
新型コロナウイルス
・感染症に係る総合調整に関すること
・感染症に係る給付金に関すること
・感染症対策本部の運営に関すること
・感染症対策に係る給付金事業に関すること
・ワクチン接種に関すること
・感染症に係る総合調整に関すること
・感染症に係る給付金に関すること
・感染症対策本部の運営に関すること
・感染症対策に係る給付金事業に関すること
・ワクチン接種に関すること
福祉課
連絡先
- Tel:0866-21-0265(社会福祉係)
- Tel:0866-21-0284(障害福祉係)
- Tel:0866-21-0266(生活福祉係)
- Tel:0866-21-0265(施設指導係)
Fax:0866-23-1433
社会福祉係
社会福祉に関する事務、災害支援
高齢者福祉に関する事務、在宅福祉・移送サ-ビス
障害福祉係
障害者福祉に関する事務
生活福祉係
生活保護、民生委員児童委員に関する事務
施設指導係
児童福祉施設・社会福祉法人の設置認可
社会福祉に関する事務、災害支援
高齢者福祉に関する事務、在宅福祉・移送サ-ビス
障害福祉係
障害者福祉に関する事務
生活福祉係
生活保護、民生委員児童委員に関する事務
施設指導係
児童福祉施設・社会福祉法人の設置認可
こども未来課
支援係
少子化対策、子ども医療費、ひとり親家庭等医療費、児童手当、児童扶養手当、遺児年金、子育て支援センター、ファミリーサポートセンター、児童虐待防止、家庭児童相談、ひとり親相談、DV相談
こども相談係
少子化対策、子ども医療費、ひとり親家庭等医療費、児童手当、児童扶養手当、遺児年金、子育て支援センター、ファミリーサポートセンター、児童虐待防止、家庭児童相談、ひとり親相談、DV相談
こども相談係
地域医療連携課
連絡先
- Tel:0866-21-0258(健康保険係)
- Tel:0866-21-0299(介護保険係)
- Tel:0866-21-0304(連携推進係)
Fax:0866-23-0655
■健康保険係
■介護保険係
・介護保険認定関係
・介護保険給付関係
■連携推進係
■介護保険係
・介護保険認定関係
・介護保険給付関係
■連携推進係
地域包括支援センター
地域包括支援センター
・成羽ステーション
・川上ステーション
・備中ステーション
・成羽ステーション
・川上ステーション
・備中ステーション