ページの先頭です。 本文へ

令和6年度 高梁市学童保育利用申請について

現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > こども未来課 > 令和6年度 高梁市学童保育利用申請について

ページID:0053397 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年10月16日更新

令和6年度中に学童保育の利用を希望する人は、下記の内容を確認し、申請書等を提出してください。

申請期間は、令和5年10月30日(月曜日)~11月17日(金曜日) ≪必着≫です。

学童保育とは

 学童保育は、保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対して、放課後、適切な遊びや生活の場を提供して、その健全な育成を図るところです。

 

学童保育一覧

名称 場所 定員

高梁学童保育

高梁市落合町近似504番地1 高梁小学校内

80人

津川学童保育

高梁市津川町今津1077番地 津川小学校内

20人

川面学童保育

高梁市川面町895番地 川面小学校内

20人

巨瀬学童保育

高梁市巨瀬町4972番地5 巨瀬幼稚園内

20人

中井学童保育

高梁市中井町西方300番地 中井小学校内

20人

玉川学童保育

高梁市玉川町玉1528番地2 玉川幼稚園内

20人

宇治学童保育

高梁市宇治町宇治1677番地 宇治幼稚園内

20人

松原学童保育

高梁市松原町春木683番地2 松原小学校内

20人

落合学童保育

高梁市落合町阿部1287番地2 落合児童館内

70人

有漢学童保育

高梁市有漢町有漢3387番地 高梁市有漢地域センター内

30人

成羽学童保育

高梁市成羽町下原1086番地 成羽小学校内

60人

川上学童保育

高梁市川上町地頭1365番地 川上児童館内

40人

富家学童保育

高梁市備中町長屋27番地1 富家小学校内

30人

福地学童保育

高梁市落合町福地1578 福地小学校内 20人

まーぶる

高梁市伊賀町8番地  8人

 

申し込み方法

紙による申し込み

必要書類を下記まで持ってきてください。または郵送してください。

〒716-8501 高梁市松原通2043 高梁市健康福祉部こども未来課支援係
または各学童保育

電子申請による申し込み

パソコン、スマートフォン等から、下記QRコードまたはURLにより電子申請をご利用いただけます。

電子申請では、氏名や住所、連絡先等の入力のほか、「利用の要件を満たすことを証明する書類(就労証明書等)」をデータで添付する必要がありますので、事前に準備の上、申請を始めてください。
使用できるデータ形式は「pdf」、「png」、「jpeg」、「jpg」のみとなります。
※申請には約30分程度かかります。

QR

https://logoform.jp/form/Neqj/384780<外部リンク>

 

 保護者負担金 

・児童1人につき 月額 5,400円 (8月のみ 12,000円)

・負担金は、月途中で学童の利用をはじめた場合、また中止された場合においても同額です。(日割り計算は行いません)

 

負担金の減免制度

世帯の収入状況や兄弟姉妹が同時に入所する場合に、保護者負担金の減免制度を設けています。

該当の方は申請をお願いします。(申請のない場合は減免されません。)

詳しくはこども未来課へお問い合わせください。

 

(1)保護者が生活保護受給者若しくは母子(父子)または重度障害者世帯で前年度の市民税が非課税である場合、免除。

(2)母子(父子)または重度障害者世帯で前年度の市民税が均等割の場合、2分の1減額。

(3)前年度の所得税が非課税世帯であって、児童が2人以上利用している場合、最年長児童以外の児童について 2分の1減額。

(4)生計同一世帯の児童が2人以上利用している場合、2人目を4分の1減額、3人目以降を2分の1減額。

(5)上記に掲げるもののほか、市長が必要と認めたとき、減額または免除。

 

提出書類

学童保育の利用に必要な書類の様式は、次のリンクからダウンロードができます。

・申請書は、児童1人につき1枚の提出をお願いします。

・就労証明書は保護者全員分必要になります。

 

令和6年度 高梁市学童保育利用ガイド [PDFファイル/1.38MB]

高梁市放課後児童健全育成事業利用申請書 [PDFファイル]

家庭状況調査票 [PDFファイル]

児童の実態調査 [PDFファイル]

就労証明書 [PDFファイル/173KB]

就労証明書 [Excelファイル/72KB]

負担金減免申請書 [PDFファイル]

利用中止届 [PDFファイル]

 

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)