ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
高梁市へのふるさと納税は、下記サイトからお願いします。
※1回につき5,000円以上のご寄附をいただいた市外在住の方へ、市の特産品などのお礼の品をお届けします。ただし、特定非営利活動法人の活動支援に対するご寄附については、お礼の品の送付はありません。
※何回でも寄附していただけます。
※お礼の品は、協賛企業より、直接お送りいたします。
※お礼の品は、入金確認後の発注手続きとなるため、お申込をいただいてからお届けまで2~3ヶ月程度かかる場合がございます。また、農産物については、天候等により数量の変更、代替品への変更をさせていただく場合がありますので予めご了承ください。
自分の生まれ故郷や応援したい自治体などに寄附を行った場合に、一定の限度額まで所得税や住民税が軽減されるなど、税制上の優遇措置が受けられる制度です。
(税制上の優遇措置の詳細については、下記関連情報の「税金の控除について」をご覧ください。)
高梁市では、「健幸都市たかはし」を都市像に掲げ、人口減少下においても将来に希望を持ち、誰もが健康で心豊かに暮らし続けられる地域社会の実現に向けた取り組みを推進しています。
皆さんからいただきましたふるさと寄附金はこうした高梁市のまちづくりに活かしていきます。
「高梁市」を応援していただける皆さまからのご寄附による気持ちを、高梁市ふるさと応援基金 [PDFファイル/90KB]に積み立てて、市勢振興のため活用させていただいています。
ご寄附の際に応援したい分野(希望使途)を選択していただけます。
1 地域産業・観光の振興
農林業や地場産業の振興と安心して働ける環境の整備に取り組むとともに、自然・歴史・伝統・文化などの地域資源を活かして交流人口の拡大を図り、交流による市内外での様々な“つながり”を広げながら、活力のあるまちをつくります。
2 環境保全・住環境の整備
豊かな自然との“つながり”を大切にし、かけがえのない財産として守り育てながら、暮らしや経済活動の基礎となる社会基盤の整備と都市機能の維持・確保を図り、美しい自然環境と快適な生活基盤が調和した安心・安全のまちをつくります。
3 子育て支援・健康、福祉の推進
子育てしやすい環境や地域医療体制の整備、生涯を通じた健康づくりの推進など、地域の“つながり”により支え合い助け合うことにより、誰もが住み慣れた地域で健康に暮らし続けられるまちをつくります。
4 教育・文化・スポーツの振興
人権を大切にする共生社会の実現、学校教育の充実、生涯学習・生涯スポーツに取り組める環境づくり、文化財の保存と活用に取り組み、地域の歴史や文化等との“つながり”を深め、郷土愛を育み未来へつなぐ学びのまちをつくります。
5 移住・定住の促進
歴史や伝統文化を最大限活用し、シティプロモーション等を強化することで、交流人口・関係人口の拡大を図るとともに、新しい暮らし方、働き方の変化を的確に捉えて、都市部からの人の流れの拡大につなげます。
6 自治体におまかせ
7 特定非営利活動法人の活動支援
NPO法人 絆かわかみ
特定非営利活動法人フォレスト フォー ピープル岡山
「ふるさと高梁」の応援をよろしくお願いします。
1.ふるさとチョイスによる申請(「ふるさとチョイス(高梁市ページ)」へのリンク)<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。 振込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。クレジットカードでの納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
後日、銀行振込、郵便振替で納付することもできます。
※郵便振替(郵便払込取扱票)を選択された方には、専用の払込用紙をお送りいたします。
お近くの郵便局またはゆうちょ銀行でお振込みをお願いいたします。振込手数料の負担はありません。
※銀行振込を選択された方には、ご連絡します口座にお振込みをお願いいたします。
なお、振込手数料につきましては、お手数ですが、ご本人様でご負担をお願いいたします。
2.ANAのふるさと納税による申請(「ANAのふるさと納税(高梁市ページ)」へのリンク)<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。 振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
※Anaのふるさと納税による申請はクレジットカード納付のみの対応となります。
3.ふるなびによる申請(「ふるなび(高梁市ページ)」へのリンク)<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。 振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。クレジットカードでの納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
後日、銀行振込、郵便振替で納付することもできます。
※郵便振替(郵便払込取扱票)を選択された方には、専用の払込用紙をお送りいたします。
お近くの郵便局またはゆうちょ銀行でお振込みをお願いいたします。振込手数料の負担はありません。
※銀行振込を選択された方には、ご連絡します口座にお振込みをお願いいたします。
なお、振込手数料につきましては、お手数ですが、ご本人様でご負担をお願いいたします。
4.楽天ふるさと納税による申請(「楽天ふるさと納税(高梁市ページ)」へのリンク)<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。 振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
※楽天ふるさと納税による申請はクレジットカード納付のみの対応となります。
5.au Payふるさと納税による申請(「au Payふるさと納税(高梁市ページ)」へのリンク)<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
※au Payふるさと納税による申請はクレジットカード納付のみの対応となります。
6.セゾンのふるさと納税による申請(「セゾンのふるさと納税(高梁市ページ)」へのリンク<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
※セゾンのふるさと納税による申請はクレジットカード納付のみの対応となります。
7.ふるらぶ せとうちによる申請(「ふるらぶ せとうち(高梁市ページ)」へのリンク<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
※ふるらぶ せとうちによる申請はクレジットカード納付のみの対応となります。
8.ふるさとプレミアムによる申請(「ふるさとプレミアム(高梁市ページ)」へのリンク<外部リンク>
パソコン、スマートフォンから専用サイトにアクセスし、寄附の申し込みを行い、そのままクレジットカードで納付し、あわせて返礼品の選択が行える方式です。振り込みのために銀行等へ行く手間がなくなります。納付は、5,000円以上のご寄附からとなります。
※ふるさとプレミアムによる申請はクレジットカード納付のみの対応となります。
9.郵送による申請
ふるさと寄附金申出書にご記入のうえ、下記送付先までお送りください。
後日、銀行振込、郵便振替で納付することができます。クレジットカードで納付はできません。
送付先 716-8501 岡山県高梁市松原通2043番地 高梁市役所 秘書企画課 企画係
※郵便振替(郵便払込取扱票)を選択された方には、専用の払込用紙をお送りいたします。
お近くの郵便局またはゆうちょ銀行でお振込みをお願いいたします。振込手数料の負担はありません。
※銀行振込を選択された方には、ご連絡します口座にお振込みをお願いいたします。
なお、振込手数料につきましては、お手数ですが、ご本人様でご負担をお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
税金の控除について<外部リンク>(「総務省ふるさと納税ポータルサイト」へリンク)
還付と控除の目安<外部リンク>(「ふるさとチョイス」へリンク)
確定申告または寄附金税額控除に係る申告特例申請(ワンストップ特例)を行う必要があります。
確定申告で必要な「寄附金受領証明書」及び寄附金税額控除に係る申告特例の申請書(ワンストップ特例希望者のみ)はご寄附いただいた翌月以降の発送を予定しています。
12月1日以降にご寄附いただいた方は、下記から申請書をダウンロードしてご使用ください。
ワンストップ申請書(記入例付) [Wordファイル/79KB]