高知県四万十町へ職員災害派遣しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年8月18日更新
台風11号で被災した高知県四万十町へ職員派遣
高梁市は災害時相互応援協定に基づき、台風11号で被災した高知県四万十町へ給水車(3トン)1台と職員の派遣を行いました。
期間
平成26年8月13日水曜日から平成26年8月17日日曜日
平成26年8月17日日曜日午後2時30分に断水が復旧
人員
職員2名ずつ、述べ4名派遣
活動
飲料水の給水活動
その他の支援
ペットボトル飲料水の提供(2リットル6本入170ケース)
災害時相互応援協定
高知県四万十町<外部リンク>とは石の風ぐるまをゆかりとする友好都市として交流があり、平成25年11月15日に熊本県山鹿市を含む3者で災害時相互応援協定を締結しました。
高知県四万十町ホームページ<外部リンク>
協定の内容
この協定は、いずれかの市において地震等の大規模な災害が発生し、被害を受けた市が独自では十分な応急措置が実施できない場合に、被害を受けていない市が救援に協力し、被災市の応急対策および復旧活動を支援することを約束したものです。
協定により、災害時の復旧・復興業務に職員や民間ボランティアの派遣、被災者の受け入れ、食糧・生活必需品、復旧活動等に必要な資機材の供給および提供などが行われます。
高梁市が災害時相互応援協定により職員派遣を実施するのは初めてのことです。