平成26年度市民公開講座を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年9月11日更新
終末期における医療および胃がんABC検診について、市民の方に広く周知をするため平成26年度市民公開講座を開催しました。
日時
平成26年8月31日土曜日 14時00分から16時40分
場所
高梁市文化交流館3階 中ホール
参加者
愛育委員、栄養委員、民生委員、医療職、介護支援専門員等約170名
内容
以下のとおり開催しました。
講演『終末期医療とアドバンスケアプランニング』
岡山大学大学院保健学研究科 教授 松岡 順治 先生
座長:仲田医院 仲田 永造 先生
(写真 岡山大学大学院 松岡先生)
情報提供『知ってください、訪問看護を』
一般社団法人 岡山県訪問看護ステーション連絡協議会
訪問看護コールセンター 大野 幸恵 看護師
(写真 大野看護師)
講演『血液検査で【胃の健康度】がわかります。‐真庭市における胃がんABC検診の取組み‐』
医療法人敬和会 近藤病院 院長 近藤 秀則 先生
座長:成羽病院 鶴見 尚和 先生
(写真 近藤病院 近藤先生)
参加された皆さんは、健康維持増進や住み慣れた地域で、生活の質を出来るだけ落とすことなく、十分な医療や介護を受けることができる体制づくりについて学ばれていました。