平成27年度市民公開講座を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年8月14日更新
人生の終末期における選択肢の一つである「在宅緩和ケア」について、市民の方に広く周知するために市民公開講座を開催しました。
日時
平成27年7月5日日曜日 14時00分から15時45分
場所
成羽総合福祉センター
参加者
愛育委員、栄養委員、民生委員、医療職、介護支援専門員等約250名
内容
岐阜市内で在宅での看取りを実践されている、小笠原内科医院院長の小笠原文雄先生をお招きして「在宅緩和ケアで朗らかに生きよう」と題して講演会を行いました。
先生の豊富な知識と実体験を交えたお話で、参加された方は住み慣れた我が家で最期まで暮らす「在宅緩和ケア」の実際について知識を深めていました。