新型コロナウイルス感染症について【総合ページ】
- 2022年5月24日更新高梁市内における新型コロナウイルス感染症の患者発生状況
- 2022年4月28日更新新型コロナウイルスワクチン接種の予約方法について
- 2022年4月28日更新新型コロナウイルスワクチン接種を受けられる場所について
- 2022年4月28日更新新型コロナウイルスワクチンの初回(1~2回目)接種に関するお知らせ
- 2022年4月11日更新新型コロナワクチン接種状況について
市民のみなさまへ
市内における新型コロナウイルス感染症の患者発生情報はこちら
・風評被害の防止や個人情報保護の観点から、患者及びご家族等の個人情報については、特定されることのないよう格段のご配慮をお願いします。
・人と接する仕事に従事されている方で発熱や風邪のような症状がある場合には、仕事を休んでいただくようお願いします。休んでいただくことは、感染拡大の防止にもつながる大切な行動です。
感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別を行うことは許されません
新型コロナウイルス感染症に関連して -差別や偏見をなくしましょう-<外部リンク>
今、みんなが不安に包まれやすくなっています。そんな時だからこそ、自分の言葉や行動が差別や偏見につながっていないか、「誰か」のことではなく「自分のこと」として考えてみることが大切です。悪意がない言動が人権侵害につながることもあります。そして、感染対策にも影響を与える可能性があります。正しい知識と情報をもとに行動しましょう。それが、新型コロナウイルス感染症から、自分を、家族を、みんなを守ることにつながります。
岡山県|「ダメ!コロナ差別」啓発キャンペーン<外部リンク>
外国人(がいこくじん)のかたはこちらをみてください
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) |厚生労働省
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に役立てるよう、新型コロナウイルス接触確認アプリ(Cocoa)を開発しました。ご自身のスマートフォンにインストールして、利用いただきますようお願いします。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(Cocoa) Covid-19 Contact-Confirming Application<外部リンク>
もしもの時のサポートシステム「もしサポ岡山」 | 岡山県
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐことを目的として、県内の施設・イベント会場の利用の際、QRコードを活用して利用者が連絡先を岡山県に登録していただくことで安心して施設などをご利用していただくためのシステムをスタートさせました。
岡山県|もしもの時のサポートシステム「もしサポ岡山」について<外部リンク>
市からのお知らせ
悪質商法に注意しましょう
国民生活センター|新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意しましょう<外部リンク>