ページの先頭です。 本文へ

令和3年度高梁市市民提案型まちづくり支援事業成果報告会を開催しました!

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 令和3年度高梁市市民提案型まちづくり支援事業成果報告会を開催しました!

ページID:0045137 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月4日更新

令和3年度高梁市市民提案型まちづくり支援事業成果報告会を開催しました!

 令和3年度高梁市市民提案型まちづくり支援事業に採択された6団体について、事業内容、成果(見込み)、課題などをプレゼンテーション発表しました。
 例年一般公開にて成果報告会を行っておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により関係者のみで成果報告会を行いました。

◆日 時

令和4年2月28日(月曜日)9時30分から

◆場 所 

高梁市役所 3階 大会議室

◆令和3年度市民提案型まちづくり支援事業採択団体

【自由テーマ】 

団体名:高梁栄町商店街振興組合

事業名:栄町商店街の活性化と魅力発信事業

発表資料 [PDFファイル/1.38MB]

<事業目的・内容>

栄町商店街の空き店舗の増加や後継者不足解消のため、地元中学生とのコラボ企画として「商店街マップ」を作成し、地元商店街を知ってもらうきっかけづくりを行う。また、栄町商店街のにぎわい創出イベントを行いまち全体のにぎわいにつながることを目指す。

【指定テーマ:これからの地域を担う「人財」を育てるために】

団体名:津川地域まちづくり推進委員会

事業名:津川地域未来創造事業~津川の未来へカムカムエブリバディ~

発表資料 [PDFファイル/5.04MB]

<事業目的・内容>

カムカム公園の再整備、看板やリーフレットを作成、小学校での総合学習等に出向き郷土の偉人の業績を後世に伝え、郷土津川の誇りを喚起し、地域づくりの気運を高める。外国人居住者、市外来訪者の地域まちづくり参画の促進を図り、次世代の地域リーダーの掘り起こしを行う。

【指定テーマ:市内に移住・定住する人のために】

団体名:中野吹屋青年団

事業名:吹屋交流・移住・チャレンジプロジェクト

発表資料 [PDFファイル/3.36MB]

<事業目的・内容>

吹屋の街並みの高齢化が進み、10年後の存続が厳しい状況のため、空き店舗(ぼっけえ屋敷跡)をチャレンジハウスとして整備を行う吹屋チャレンジハウスプロジェクトの実施、耕作放棄地を活用した農業体験の吹屋農業体験プロジェクトを実施し吹屋に興味がある人との接点づくりを行い、移住へつなげていく。

【指定テーマ:これからの地域を担う「人財」を育てるために】

団体名:高梁100Challenge

事業名:高梁市の学生主体の地域活性プロジェクト創出ワークショップ&伴走プログラム「チャレンジゲート高梁」

発表資料 [PDFファイル/4.1MB]

<事業目的・内容>

高梁市内の学生に対して、地域活性化、組織運営、発信力を学ぶための講演会やワークショップなどの機会を提供し、地域課題解決と組織横断するプロジェクト経験を積むことで、高梁市の将来を担う若い世代の育成を図る。

【指定テーマ:これからの地域を担う「人財」を育てるために】

団体名:おはなしたまてばこ

事業名:読書ボランティア楽しいよ!

発表資料 [PDFファイル/759KB]

<事業目的・内容>

地域の読み聞かせボランティアが高齢化により後継者不足となっているため、読み聞かせボランティアの養成講座・研修会を開催し、読み聞かせボランティアに必要な知識・技能を身に着けてもらう。また、おはなしたまてばこのお話し会の場を活用し、実践的な研修を行うことで、読み聞かせボランティアの育成に取り組み後継者不足の解消を目指す。

【指定テーマ:若い世代の結婚・出産・子育てのため】

団体名:特定非営利活動法人 color

事業名:しょうがい理解のための啓発事業

発表資料 [PDFファイル/725KB]

<事業目的・内容>

しょうがい理解を促進するためにしょうがいに対するイベントやワークショップを開催し、活動を通じて高梁市内住民のしょうがい理解につなげることで当事者、ご家族等にとって生活しやすい環境の提供を目的とする。また、しょうがいしゃ雇用について学ぶ機会を設けることにより、しょうがいしゃ雇用の間口を広げるきっかけづくりとなり、地域企業や地域産業の担い手を増やすきっかけづくりを行う。

 

 

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)