高梁市メール配信サービス(気象情報・防災情報・行政情報等)をリニューアルしました
高梁市は、携帯電話やパソコンへのメール配信サービスで、防災情報等を提供しています。
大雨等の気象情報、避難指示等の避難情報、行政からのお知らせなどをいち早く入手することができます。
ぜひ、本サービスにご登録いただきご利用ください。 ご案内のチラシはこちらです [PDFファイル/614KB]
今までご利用されていた方へ
迷惑メール対策をしていない方は、何もする必要はありません。
迷惑メール対策をしている方は、このアドレス takahashi@sg-p.jp を受信できるように設定を変更してください。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
主な配信情報
気象情報
特別警報、警報、注意報等
火災情報
火災発生・鎮火情報
防災情報
避難に関する情報、避難所の情報
登録方法
1.携帯電話やパソコンから登録用メールアドレスへ空メール(件名・本文不要)を送ります。
▼PC/スマートフォンの場合 ▼フューチャーフォン(ガラケー)の場合
登録用QRコード 登録用QRコード
◆登録・変更・解除用メールアドレス t-takahashi@sg-p.jp
2.携帯電話やパソコンに利用者登録をするためのアドレスがメールで送信されます。
3.利用者規約を確認の上、配信を希望する情報を選択し、登録を行ってください。
利用上の注意点
このサービスを利用される場合には、次の点を理解された上で、利用をお願いします。
(1) 本サービスからの情報や内容を利用することによって、直接的、間接的または結果的に被った損害に対して、市は責任を負いかねます。また、登録やメールの受信等に係る通信費用は利用者の負担になります。
(2) 気象情報は24時間配信されます。実際の気象状況と違いがある可能性があります。
(3) 受信したメールに返信されても、受付・対応はできません。
(4) 通信プロバイダや携帯電話事業者のサービス範囲、システムメンテナンス、システム負荷状況により、メール配信の遅延が発生する場合があります。
(5) 登録の宛先不明、受信拒否により配信エラーとなったメールアドレスについては、利用者に通知することなく、配信を停止することがあります。
(6) 一部の携帯電話端末では、登録や停止画面、メール本文が正確に表示されない場合があります。
(7) 本サービスに登録されたメールアドレスは、本サービスから提供するサービス以外の目的で利用することはありません。
(8) メール内容の全部、または一部を商業目的等で二次利用することを禁止します。また、個人的利用以外の目的で第三者に転送することを禁止します。
(9) 利用者は本サービスから提供されるサービスを利用して、第三者に迷惑や不利益を与える行為を禁止します。