指定緊急避難場所 川上地域
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月13日更新
高梁市では、「高梁市地域防災計画」において、下記避難場所を指定しています。
各地区のリンクから「重ねるハザードマップ」で場所を確認できます。
【Wi-Fi】:避難所を開設した際には無料Wi-Fiを利用することができます。
重ねるハザードマップ ~災害リスク情報などを地図に重ねて表示~
洪水・土砂災害・津波のリスク情報、道路防災情報、土地の特徴・成り立ちなどを地図や写真に自由に重ねて表示できます。
避難所のアイコンをクリックすると施設の詳細情報が表示されます。
提供:国土交通省 国土地理院
地頭地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・川上こども園
・川上小学校 【Wi-Fi】
・川上体育館
・川上総合学習センター
七地地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・七地コミュニティハウス
三沢地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・三沢コミュニティハウス
領家地区、臘数地区、吉木地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・領家コミュニティハウス
・川上中学校 【Wi-Fi】
仁賀地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・仁賀コミュニティハウス
・大賀集会所
上大竹地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・上大竹コミュニティハウス
下大竹地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・下大竹コミュニティハウス
高山地区、高山市地区、大原地区 「重ねるハザードマップ」で確認<外部リンク>
・旧高山小学校
・高山市コミュニティハウス
・高山コミュニティハウス
・弥高山公園