高梁市在宅酸素療法者電気料助成事業について
印刷用ページを表示する 掲載日:2013年6月1日更新
高梁市では、次のとおり、医師の処方に基づき酸素濃縮装置を使用している市(町村)民税非課税の在宅酸素療法治療者の方に、酸素濃縮装置の使用に要する電気料の一部を市が助成します。
対象者
医師の処方に基づき酸素濃縮装置を使用している在宅酸素療法治療者で、次の要件をすべて満たす方
- 高梁市に住民票がある。
- 一月に16日以上入院していない。
- 施設に入所していない。
- 交付申請を行う月の属する年度(4月から6月にあっては前年度)における市(町村)民税を課税されていない世帯に属している。
助成金額
助成金額は、助成金支給の対象となる月の初日における治療者の医師の処方における安静時の酸素流量の最高値によって、次のとおりとなります。
- 条件酸素流量が1リットル/分以下の治療者については月額600円
- 条件酸素流量が1リットル/分を超えて2リットル/分以下の治療者については月額700円
- 条件酸素流量が2リットル/分を超えて3リットル/分以下の治療者については月額900円
- 条件酸素流量が3リットル/分を超える治療者については月額1,500円
申請方法
「高梁市在宅酸素療法者電気料助成事業助成金支給(変更)申請書」に必要事項を記入・押印し、医療機関で証明してもらったうえで、福祉課障害福祉係まで提出してください。