認知症カフェ
高梁市の認知症カフェ(オレンジカフェ):感染予防対策を施して開催しています。⇒緊急事態宣言期間中は休みます。
参加される際には、以下のことにご協力くださるようお願いします。
・各カフェの開催日の1週間前までに各カフェの担当者に電話で参加申し込みをしてください。原則として、高梁市民のみの参加とさせていただきます。
・以下のいずれかに当てはまる場合は利用をお控えください。
(1)本人や同居家族に鼻水・のどの痛み・咳などの体調不良や37.5度以上の発熱がある。
(2)本人や同居家族が2週間以内に海外や感染者の発生が続いている都道府県に行った。
(3)2週間以内に、新型コロナウイルスに感染している、もしくは感染が疑われる人と接触した。
・参加される方は、自宅で体温測定をするとともに、マスクの着用を徹底してください。
カフェ |
開催場所 | 定例日(予定日) | 参加費等 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
カフェ すずらん |
デイサービスすずらん 松原通2023-1 |
毎月第2日曜日 13時30分~15時30分 |
茶菓子代 200円 |
すずらん居宅介護支援事業所 0866-22-2387 |
オレンジカフェ おしゃべり広場 |
紺屋町「花屋跡」 (鍛冶町郵便局隣) 鍛冶町12 |
毎月第2・第4木曜日 10時~14時 |
茶菓子代 200円 昼食代別 |
ボランティア団体 オレンジカフェ 090-1017-4757 |
カフェ 福ちゃん |
特別養護老人ホームちかのり 地域交流センター 落合町近似1326-1 |
毎月第4月曜日 14時~16時 |
茶菓子代 100円 行事により変更 |
特別養護老人ホームちかのり 0866-22-6611 |
ふらっと カフェ オレンジ |
【偶数月】 八川農村生活改善センター 津川町八川894-3 【奇数月】 今津中集会所 津川町今津372-1 |
毎月第3木曜日 13時30分~15時30分 (要事前問合わせ) |
茶菓子代 100円 |
グループホーム ウェルネス津川 0866-22-1881 |
なりわ茶屋 |
高梁市成羽複合施設 たいこまるプラザ 成羽町下原606 |
毎月第2火曜日 13時30分~15時30分 |
茶菓子代 100円 |
まつうらクリニック 0866-42-2700 |
なりわ茶屋 in 川北 |
成美コミュニティ 成羽町成羽2771 |
毎月1回 添付ファイル参照 10時~12時 |
茶菓子代 100円 行事により変更 |
株式会社ゆう 0866-42-5333 |
かわかみ茶坊 |
領家コミュニティハウス 川上町領家1371 または 宝鏡寺 川上町領家1807 |
毎月第3土曜日 13時30分~15時30分 |
茶菓子代 200円 行事により変更 |
ボランティア団体 「かわかみ茶坊」 0866-48-3176 |
マスカットカフェ in 高梁 |
マスカット薬局 高梁店 柿木町20-1 |
毎月第2火曜日 13時30分~15時30分 |
茶菓子代 200円
|
マスカット薬局 高梁店 0866-21-2122 |
カフェ キク |
伊賀町2309 (工藤さん宅) |
毎月第3水曜日 13時~15時 |
茶菓子代 200円 |
ボランティア団体 「カフェ キク」 0866-22-5193
|