高梁市防災マップで危険箇所をチェックしましょう
高梁市防災マップで危険箇所をチェック
大雨や台風のときは、増水した川、急傾斜地など危険な場所には近づかないようにしましょう。
避難するときも安全なルートを通って移動できるよう、日頃から「高梁市防災マップ」を活用しておきましょう。
危険な地域になっていなくても「うちは大丈夫」「まだ大丈夫」と甘くみないで早めに避難行動をとりましょう。
高梁市防災マップは、すぐに確認できる場所へ置いておきましょう。
土砂災害警戒区域等一覧表
土砂災害防止法に基づき、岡山県が土砂災害危険箇所の詳細な調査(基礎調査)を実施し指定しています。
高梁市の土砂災害警戒区域一覧<外部リンク>
土砂災害警戒区域等の概要はこちらをご覧ください<外部リンク>
土砂災害危険箇所について
岡山県では土砂災害のおそれのある箇所を土砂災害危険箇所として公表しています。
土砂災害危険箇所の詳細はこちらをご覧ください<外部リンク>
その他
農林水産省農村振興局所管地すべり防止区域・危険箇所
岡山県内一覧表<外部リンク>(岡山県地域防災計画資料編抜粋)
高梁市防災マップ 平成25年度版
災害はいつどこで発生するかわかりません。災害を事前に防ぐことは困難ですが、私たち一人ひとりが日頃から地域の危険箇所や避難場所を把握しておくことで、人的被害は最小限に防ぐことができます。
この防災マップは、大雨によって高梁川、成羽川の水があふれた場合に予測される浸水範囲と水深、土砂災害による危険区域、避難場所、公共機関等を示したものです。いざというときに備え、大雨による浸水やがけ崩れのおそれのある場所などを理解しておき、避難場所までの経路、家族の連絡先の確認をしておきましょう。
局地的な集中豪雨による災害が多く発生しています。危険を感じた場合は、早めの避難を心がけてください。また、避難することがかえって危険な場合もあります。自宅の安全な場所または近所の安全な建物に避難してください。
指定緊急避難場所・指定避難所一覧
成羽地域・川上地域・備中地域 [PDFファイル/114KB]
ハザードマップ
高梁地域
市街地 [PDFファイル/12MB] 松山1 [PDFファイル/12MB] 松山2 [PDFファイル/13MB] 松山3 [PDFファイル/11MB]
津川町1 [PDFファイル/12MB] 津川町2 [PDFファイル/12MB] 川面町 [PDFファイル/12MB] 巨瀬町 [PDFファイル/12MB]
中井町1 [PDFファイル/5MB] 中井町2 [PDFファイル/12MB] 玉川町1 [PDFファイル/12MB] 玉川町2 [PDFファイル/13MB]
宇治町1 [PDFファイル/13MB] 宇治町2 [PDFファイル/12MB] 松原町1 [PDFファイル/12MB] 松原町2 [PDFファイル/12MB]
高倉町1 [PDFファイル/12MB] 高倉町2 [PDFファイル/12MB] 高倉町3 [PDFファイル/13MB]
落合町1 [PDFファイル/12MB] 落合町2 [PDFファイル/12MB] 落合町3 [PDFファイル/12MB]
有漢地域
有漢1 [PDFファイル/4MB] 有漢2 [PDFファイル/11MB] 上有漢 [PDFファイル/4MB]
成羽地域
佐々木、星原 [PDFファイル/5MB] 下原 [PDFファイル/12MB] 成羽1 [PDFファイル/12MB] 成羽2 [PDFファイル/5MB]
下日名、上日名 [PDFファイル/12MB] 羽山、布寄、長地、相坂、羽根、小泉 [PDFファイル/5MB]
川上地域
地頭1 [PDFファイル/5MB] 地頭2 [PDFファイル/3MB] 七地1 [PDFファイル/5MB] 七地2 [PDFファイル/4MB]
三沢1 [PDFファイル/5MB] 三沢2 [PDFファイル/3MB] 領家・臘数・吉木 [PDFファイル/5MB] 仁賀・上大竹 [PDFファイル/3MB]
下大竹1 [PDFファイル/4MB] 下大竹2 [PDFファイル/3MB] 高山市・大原・高山 [PDFファイル/4MB]
備中地域
志藤用瀬・布瀬・長屋・布賀 [PDFファイル/4MB] 平川1 [PDFファイル/5MB] 平川2 [PDFファイル/4MB] 平川3 [PDFファイル/4MB]
東油野1 [PDFファイル/4MB] 東油野2 [PDFファイル/5MB] 東油野3 [PDFファイル/4MB] 西油野・西山 [PDFファイル/4MB]
AED設置箇所
高梁地域・有漢地域・成羽地域 [PDFファイル/1009KB]
情報紙面
表紙 [PDFファイル/373KB] ハザードマップの活用 [PDFファイル/364KB] 洪水について [PDFファイル/1MB] 気象注意報・気象警報について [PDFファイル/561KB]
土砂災害について [PDFファイル/1MB] 避難時の7つの心得 [PDFファイル/675KB] 災害時要援護者のために・自主防災活動 [PDFファイル/1MB]
災害時の情報伝達経路および緊急速報 [PDFファイル/266KB] 災害用伝言サービス [PDFファイル/571KB] メール配信サービス [PDFファイル/401KB]