令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に注意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金(仮称)事業が実施されることが総務省から公表されました。
「特別定額給付金(仮称)事業」について、総務省のコールセンターが開設されていますので、ご案内いたします。
現在、市では組織体制を含め、給付に向けた準備を進めておりますが、現時点では総務省ホームページで公開されている以上のご案内ができませんので、ご理解をお願いいたします。
受付及び給付開始日等、詳細につきましては、決まり次第ホームページ等でお知らせいたします。
03-5638-5855
9時00分~18時30分(土、日、祝日を除く)
総務省|特別定額給付金<外部リンク>
特別定額給付金に便乗した「振り込め詐欺」にご注意ください。
・国や市がATMの操作をお願いすることは、絶対にありません。
・国や市が「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
・国や市が、メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。
配偶者からの暴力(DV)を理由に避難している方で、事情により基準日(令和2年4月27日)以前に、今お住いの市区町村に住民票を移すことができなかった方は、一定の要件を満たせば、申し出により給付金の申請を行うことができます。
※申出先 :避難先市町村(居住市町村) 高梁市は市民課へ申し出ください。
※申出期間:令和2年4月24日(金曜日)~4月30日(木曜日)
令和2年4月30日(木曜日)を過ぎても、「申出書」を提出することはできます。
詳しくは、「特別定額給付金に関するお知らせです」をご覧ください。
特別定額給付金に関するお知らせ [PDFファイル/458KB]