外国人(がいこくじん)の 皆(みな)さん、日本語(にほんご)教室(きょうしつ)に 来(き)ませんか。
高梁市(たかはしし)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)は、だれでも 参加(さんか)できます。
日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)だけでなく、日本(にほん)に 昔(むかし)から 伝(つた)わっている 行事(ぎょうじ)をしたり、日本(にほん)の 料理(りょうり)を みんなで つくり、食(た)べたり しています。
日本語(にほんご)教室(きょうしつ)は、月(つき)に2回(かい)、日曜日(にちようび)の 9時(じ)30分(ぷん)から11時(じ)まで 高梁市(たかはしし)図書館(としょかん)で しています。参加(さんか)したい 人(ひと)は、市(し)役所(やくしょ)に 電話(でんわ)をかけて 日本語(にほんご)教室(きょうしつ)のある日(ひ)を 確認(かくにん)してください。電話番号(でんわばんごう)は 0866-21-0208です。
教室(きょうしつ)の場所(ばしょ):高梁市図書館(たかはししとしょかん)
教室(きょうしつ)の時間(じかん):毎月(まいつき)第(だい)2・第(だい)4日曜日(にちようび)
9時(じ)30分(ぷん)から11時(じ)