ページの先頭です。 本文へ

SNSを活用した情報発信を行っています

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長直轄 > 秘書企画課 > SNSを活用した情報発信を行っています

ページID:0052511 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月10日更新

備中高梁伝えたいし!東京ホテイソン たけるさん出演 PR動画

高梁市公式SNS<外部リンク>

高梁市公式YouTubeチャンネルで、PR動画を公開中!!

 

高梁市SNS一覧

高梁市では、市政を身近に感じていただくため、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を活用した情報発信を行っています。「いいね」、「フォロー」、「チャンネル登録」をお願いします。

 

高梁市【公式】Instagram(インスタグラム)

インスタグラム​​ わたしあうまち高梁市【公式】Instagram<外部リンク>
  高梁市秘書企画課ソーシャルメディア運用ポリシー [PDFファイル/159KB]

高梁市有漢公民館 Instagram(インスタグラム)

インスタグラム​​ 高梁市有漢公民館 Instagram<外部リンク>
  高梁市有漢公民館ソーシャルメディア運用ポリシー・利用規約 [PDFファイル/164KB]

 

高梁市【公式】LINE(ライン)

ラインのアイコン 高梁市【公式】LINE
  高梁市秘書企画課ソーシャルメディア運用ポリシー [PDFファイル/154KB]

 

高梁市【公式】X(エックス)

エックスのアイコン 高梁市【公式】X<外部リンク>
  高梁市秘書企画課ソーシャルメディア運用ポリシー [PDFファイル/148KB]

 

高梁市消防本部 X(エックス)

エックスのアイコン 高梁市消防本部 X<外部リンク>
  高梁市消防本部SNS運用方針 [PDFファイル/136KB]

 

高梁市議会 X(エックス)

エックスのアイコン 高梁市議会 X<外部リンク>
  高梁市議会ソーシャルメディア運用ポリシー [PDFファイル/122KB]

 

高梁市【公式】チャンネル YouTube(ユーチューブ)

ユーチューブ​ 高梁市【公式】チャンネル YouTube<外部リンク>

 

高梁市議会【公式】チャンネル YouTube(ユーチューブ)

ユーチューブ​​ 高梁市議会【公式】チャンネル YouTube<外部リンク>
  市議会ソーシャルメディア運用ポリシー・利用規約 [PDFファイル/165KB]

 

スマートフォン用アプリ「高梁いんふぉ」

いんふぉ 高梁市の防災や生活情報をお届けします。
  <詳しい内容はこちら>

 

子育てアプリ「たかはしっこby母子モ」

アイコン 母子健康手帳の記録、出産や育児に関するアドバイスまでもサポートします。
  <詳しい内容はこちら>

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)