ページの先頭です。 本文へ

計量器(はかり)の定期検査について

現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業経済部 > 産業振興課 > 計量器(はかり)の定期検査について

ページID:0041734 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新

 計量法により、2年に1回、計量器(はかり)の検査が義務づけられております。

 本年度が検査対象年度となりますので、取引や証明に使用する計量器をお持ちの方は所定の検査会場もしくは所在場所で検査を受けてください。

 はかりの定期検査について(R7月4日~) [PDFファイル/763KB]

検査期間

 令和7年9月11日(木曜日) ~ 令7和年9月26日(金曜日)

検査場所

 下記の日程で検査を行いますので、最寄りの検査会場で検査を受けてください。

 

検査会場

月日

曜日

開始時間

終了時間

会場

住所

9月

11日

10時30分

15時00分

有漢地域局

高梁市有漢町有漢3387

9月

12日

10時30分

15時00分

川面地域市民センター

高梁市川面町2212-1

9月

16日

10時30分

15時00分

宇治地域市民センター

高梁市宇治町宇治1690

9月

17日

10時30分

15時00分

備中やすらぎの里センターハウス

高梁市備中町布賀3592-1

9月

18日

10時30分

15時00分

成羽複合施設

(たいこまるプラザ)

高梁市成羽町下原606

9月

19日

10時30分

15時00分

吉備川上ふれあい漫画美術館前倉庫

高梁市川上町地頭1834-1

9月

24日

10時30分

15時00分

高梁市役所 1階市民ホール

高梁市松原通2043

9月

25日

10時30分

15時00分

高梁市役所 1階市民ホール

高梁市松原通2043

9月

26日

10時30分

15時00分

高梁市役所 1階市民ホール

高梁市松原通2043

 ※12時~13時30分は休憩時間となります。

 高精度はかり等の検査会場で受けられないものにつきましては、検査員が所在場所に伺い、検査を受けることができます。岡山県計量協会(086-286-8950)までご連絡ください。

検査対象 

 取引や証明に使用する計量器(非自動はかり、おもり、分銅など)

検査料金

 10円~2,320円 (計量器の種類によって料金は異なります。)

 所在場所で検査を受ける場合は、上記の料金とは異なりますので、岡山県計量協会(086-286-8950)までご確認ください。

その他

 前回(令和5年度)に検査を受けられている方には市より案内通知書が送付されます。送付された通知書の封筒には整理番号が記載されているので、検査を受ける際には、整理番号を受付で提示してください。

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)