「一般社団法人 700Mhz(メガヘルツ)利用推進協議会」により、携帯電話によるテレビの受信障害を防ぐ工事が行われます。
携帯電話事業者が、新たに700Mhz帯の周波数を用いた携帯電話システムの運用を開始する際、その電波がテレビアンテナで強く受信され、地上デジタルテレビ放送の「映像が乱れる」「映らなくなる」などの影響が発生するおそれがあるために実施するものです。
※CATV(ケーブルテレビ)でテレビを視聴されているお客様は除く。
テレビ受信障害が発生することが予想される地域では、事前に案内チラシが投かんされたり、工事のお願いをされることがありますので、ご協力お願いします。
作業は、ブースター等の確認・取り換えやテレビの受信状態の確認を行います。
・工事に関する費用は700Mhz利用推進協会が負担します。工事作業者が費用を請求することは一切ありません。
・工事作業員は、協会が発行したテレビ受信障害対策員証を携行しております。
・不審に思われた場合は提示を求め、コールセンターへお問い合わせください。
700Mhz(メガヘルツ)テレビ受信対策コールセンター
電話番号:0120-700-012(通話料無料)
(IP電話等で上記電話番号につながらない場合:050-3786-0700)
受付時間: 午前9時 ~ 午後10時 (土曜日・日曜日・祝日および年末年始を含む)