ページの先頭です。 本文へ

ひとりで悩んでいませんか? ~配偶者等からの暴力(DV)相談~

現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 協働定住課 > ひとりで悩んでいませんか? ~配偶者等からの暴力(DV)相談~

ページID:0037809 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

配偶者や恋人等からの暴力(DV)に悩んでいませんか....

殴る・蹴るなどの「身体的暴力」だけでなく、無視する・大声で怒鳴るなどの「精神的暴力」や、生活費を渡さない・使途を制限するなどの「経済的暴力」、交友関係や外出を制限するなどの「社会的暴力」も、DV・デートDVです。

 

配偶者や恋人、パートナーなど、身近な人からの暴力で悩んだ時は、ひとりで悩まずに、まずは相談してください。

DV相談窓口<外部リンク>

 

「これはDVなのかな?」と悩んだ時は、こちらからセルフチェックしてみてください。

セルフチェック<外部リンク>

 

全国共通ダイヤル(DV被害者のための相談機関電話番号案内サービス)
相談機関名 電話番号 相談時間
DV相談ナビ #8008(はれれば)【短縮ダイヤル】 各相談窓口の相談受付時間内

※全国共通ダイヤルから、自動音声により、最寄りの相談窓口を案内しています。

※ご利用には通話料がかかります。

※転送は、各相談窓口の相談受付時間内に限ります。

 

配偶者暴力相談支援センター
相談機関名 電話番号 相談時間
岡山県女性相談支援センター 086-235-6060

月曜日~金曜日

午前9時~午後4時30分

岡山県女性相談支援センター DV夜間・土曜電話相談 086-235-6101

月曜日~金曜日

午後4時30分~午後7時30分

岡山市男女共同参画相談支援センター
(相談ほっとライン)
086-803-3366 月曜日・水曜日~土曜日
午前10時~午後7時30分
日曜日・祝日
午前10時~午後4時30分
倉敷市男女共同参画推進センター
(ウィズアップくらしき)
086-435-5670 火曜日~土曜日
午前9時~午後5時30分
津山配偶者暴力相談支援センター 0868-31-2552

月曜日・水曜日~金曜日

午前10時~午後6時

土曜日・日曜日

午前10時~午後5時

DV休日電話相談
相談機関名 電話番号 相談時間
社会福祉法人クムレ 086-441-1899 日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
午前9時30分~午後4時30分
24時間受付
相談機関名 電話番号 相談時間
DV相談+(プラス) 0120-279(つなぐ)-889(はやく) 24時間受付

※メールやチャット相談もあります。詳細は、下記内閣府男女共同参画局ホームページへ。 

内閣府男女共同参画局 DV相談+(プラス)<外部リンク>

 

 

性暴力に関する相談
相談機関名 電話番号 相談時間
全国共通ダイヤル #8891(はやくワンストップ)【短縮ダイヤル】 24時間受付
性暴力被害者支援センター「おかやま心」 086-206-7511 月曜日~土曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時~午後5時
(夜間休日は国のコールセンターにつながります)

※詳細は、下記性暴力被害者支援センター「おかやま心」ホームページへ。

性暴力被害者支援センター「おかやま心」<外部リンク>

 

性暴力に関するSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」

SNS相談キュアタイム<外部リンク>

相談時間:月曜日、水曜日、土曜日 午後5時~9時

 

各警察署でも相談を受け付けています。

緊急時は110番へ!!!

男性相談員による男性のための電話相談【岡山県男女共同参画推進センター】

男性専用の電話相談です。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。​

相談実施日及び時間

毎月 第4土曜日 13時30分~16時30分​

相談電話番号

​086-221-1270(いつもなやみゼロ)

受付相談内容

家庭の問題、職場や地域の人間関係、健康の悩み、DV等の暴力問題等​

よりそいホットライン【一般社団法人 社会的包摂サポートセンター】​

どんなひとのどんな悩みにもよりそって一緒に解決する方法を探します。

全国どこからでも、毎日24時間 通話無料で秘密は厳守します。
音声ガイダンスが流れますので相談したいことを選んでください。

相談電話番号

​0120-279(つなぐ)-338(ささえる)