匿名・流動型犯罪グループや闇バイト等による地域における犯罪及び住宅等への侵入盗を未然に防止するため、自らの居住する住宅等に家庭用防犯カメラを設置する方を対象に、補助事業を実施します。
補助対象者
以下の条件をすべて満たす場合、補助対象となります。
- 高梁市に住所があり、高梁市の住宅(住宅兼事務所・店舗等を含む)に居住している、または戸建て住宅を賃借し、所有者または管理者の同意を得ていること。
- 申請者本人及び同一世帯員全員が市税の滞納がなく、暴力団員等に該当しないこと。
補助対象の防犯カメラ
補助対象となる家庭用防犯カメラは、以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 居住する住宅や同一敷地内にある建造物の侵入口または侵入経路を映していること。
- 撮影した画像及び映像を記録する機能を備えていること(ただし、追尾機能を有しているものは除く)。
- 撮影範囲に自己の所有しない住宅等が映る場合、その所有者の同意が得られていること。
- 本人または同一世帯員が、同一の補助対象経費に対して既に補助金の交付を受けていないこと。
- 防犯カメラ設置を明示する表示板が設置されていること。
- 市内の事業所から購入するか、市内の事業所により設置されたものであること。
補助金額
補助率:設置に要する費用の1/2以内(千円未満切捨て)
上限額:80,000円 ※1世帯につき1申請限り
事業期間
令和7年度のみ実施
申請方法
事前に申請が必要です。以下の書類を揃えて、協働定住課へ提出してください。
- 申請書 申請書様式 [PDFファイル/151KB] 申請書様式 [Wordファイル/34KB]
- 家庭用防犯カメラの概要がわかる書類(カタログ等)
- 補助対象経費が分かる見積書の写し
- 家庭用防犯カメラの設置場所の現況写真及び、撮影範囲を示す見取り図
- 家庭用防犯カメラの適正運用に関する誓約書
- 家庭用防犯カメラ設置にかかる住宅所有者の同意書及び所有証明(※自己所有でない住宅への設置の場合のみ必要)
参考
高梁市家庭用防犯カメラ設置費補助金制度チラシ [PDFファイル/150KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)