令和7年度高梁市医療・介護市民公開講座を開催します
令和7年度高梁市医療・介護市民公開講座(令和7年11月9日)のお知らせ
若年性認知症を含む認知症に対する理解を深めるとともに、在宅で療養が必要となったときに必要なサービスを適切に選択できるよう在宅医療と介護の連携について、市民の皆さんに理解を促進するため、令和7年度高梁市医療・介護市民公開講座を開催します。
今回は、若年性認知症をテーマにした映画「オレンジランプ」の上映と、上映内容を踏まえた、さきがけホスピタルの副院長である、兒玉昌純先生のミニ講演を行います。
皆様お誘いあわせの上、多数のご参加をよろしくお願いします。
日時
令和7年11月9日(日曜日)
午後1時30分から午後4時00分(開場 午後1時)
場所
高梁総合文化会館 大ホール
内容
第1部 映画上映 「オレンジランプ」
第2部 ミニ講演 映画「オレンジランプ」を観て、、、、
さきがけホスピタル 副院長 兒玉 昌純 先生
地域包括支援センター職員
※参加費無料・申し込み不要
※脳の健康度チェックを実施します。(予約制 10月1日より受付開始)
実施時間 13時~13時30分 16時~16時30分
※13時から16時30分まで「医療・介護現場で働く人写真展」を開催します。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)