学校給食費について
学校給食費の公会計化について
高梁市の学校給食費は、令和5年度から公会計化を行い市が徴収と管理をしています。保護者の皆さんには公会計制度についてのご理解とご協力をお願いします。
公会計化の目的
- 学校での給食費の徴収管理をなくし、教職員の事務負担の軽減を図り、授業改善のための時間や児童・生徒に向き合う時間を増やすこと。
- 市の会計ルールに従って給食費の管理を行い、監査を受けることにより、会計処理の透明性のさらなる向上を図ること。
- より確実に学校給食費を徴収することにより公平性を確保し、食材の価格が高騰した場合でも、安定的な学校給食の実施を図ること。
- 給食費を取り扱える金融機関を増やし、口座振替手数料を市が負担することで保護者の皆さまの利便性の向上を図ること。
 
学校給食費の金額について
| 区分 | 月額(定額) | 年額 | 日額(参考) | 
| 小学校1~6年生 | 4,800円 | 52,800円 | 278円 | 
| 中学校1,2年生 | 5,700円 | 62,700円 | 331円 | 
| 中学校3年生 | 5,250円 | 57,750円 | 
学校給食費は、学校給食に必要な経費のうち、食材の実費相当分を保護者の皆様にご負担いただいているものです。その他の経費(施設と設備に要する経費や人件費)は、市が負担しています。
学校給食の申し込みについて
学校給食の申し込みの確認と提供状況の管理を行うため「学校給食申込書」の提出が必要です。
申込様式
学校給食費の支払いについて
学校給食費の支払いは原則、口座振替により納付していただきます。口座振替は下記の金融機関が利用できます。
(※口座振替に係る手数料は市が負担します。)
【取扱金融機関】
 トマト銀行、中国銀行、備北信用金庫、中国労働金庫、晴れの国岡山農業協同組合、ゆうちょ銀行
〇申し込み方法
 上記の金融機関の窓口へ預貯金通帳と通帳印をお持ちいただき、金融機関に備え付けている「口座振替依頼書」に必要事項を記入・押印のうえ申し込みください。
※高梁市内の金融機関には「口座振替依頼書」を備え付けています。
※申し込み後、手続き完了までに1ヵ月半程度かかりますので、口座振替申込期限にご注意ください。
口座振替日(納期限)について
| 期別 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 
| 口座振替日(納期限) | 5月20日 | 6月20日 | 7月20日 | 8月20日 | ー | 10月20日 | 
| 口座振替申込期限 | 4月1日 | 5月10日 | 6月10日 | 7月10日 | ー | 9月10日 | 
| 期別 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 
| 口座振替日(納期限) | 11月20日 | 12月20日 | 1月20日 | 2月20日 | 3月20日 | 4月20日 | 
| 口座振替申込期限 | 10月10日 | 11月10日 | 12月10日 | 1月10日 | 2月10日 | 3月10日 | 
※各月分の納期限(口座振替日)は、翌月の20日です。ただし、20日が土曜日・日曜日・祝日の場合は金融機関の翌営業日が納期限となります。
※再振替は行いませんので、口座振替日に残高不足にならないようご注意ください。
病気やケガなどによる長期欠席により学校給食を食べられない場合について
給食費の額は、月額固定です。給食を食べない日があった場合も原則調整は行いません。ただし、次の場合で、その月の半分以上(学校休業日を除く)給食を食べなかったときは調整を行います。
| 調整の対象 | 調整の条件 | 
| 病気などでその月の半分以上(学校休業日を除く)欠席する旨を、各学校給食センターが定める日(土日を除く)までに届け出た場合 | 学校給食欠食届の提出が必要※各学校給食センターの提出期限
 高梁:2日前の午前10時
 有漢:2日前の午前10時
 川上:4日前の午前中
 | 
| 食物アレルギーなどが原因で、年間を通した給食内容を変更する場合 | 学校給食変更届の提出が必要 | 
| 年度の途中で、高梁市以外の学校に転出する場合 | 
※届出書は学校へ提出してください。
届出様式
学校給食に関する問い合わせ先一覧
| 名称 | 電話番号 | 
| 高梁学校給食センター | 0866-22-2206 | 
| 有漢学校給食センター | 0866-57-2154 | 
| 川上学校給食センター | 0866-48-3148 | 
 
 <外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)