土壌診断を実施しています
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月15日更新
高梁市農業振興センターでは、土壌診断を実施しています。診断結果に基づき不足する養分や過剰な養分を把握でき、施肥や化学肥料の低減の取組が可能です。
検査項目
(基本8項目)pH(土壌酸度),EC(電気伝導度),石灰、苦土、加里、CEC、リン酸、腐植
(追加項目)硝酸態窒素、アンモニア態窒素、リン酸吸収係数、遊離酸化鉄、マンガン、ホウ素、ケイ酸
利用料金
項目 | 市内農家及び団体 |
市外農家及び団体 |
---|---|---|
基本8項目 pH、EC、石灰、苦土、加里、CEC、リン酸、腐植 |
500円 | 1,700円 |
追加項目 |
基本8項目の料金に加え 1項目につき20円 |
追加項目により異なる 1項目 300円~400円 |
分析用土の彩土方法
果 樹 収穫期から休眠期間まで
水稲、野菜、花き等 収穫後から次回作までの基肥施用前まで
申請方法
土壌分析依頼書に必要事項を記入のうえ、高梁市農業振興センターへお申し込みください。分析料金は後日送付する納付書により納付ください。
◆問い合わせ先
高梁市農業振興センター
高梁市川上町仁賀1790-8
電話0866-48-3635 ファクス 0866-48-4000