市では、松くい虫による被害拡大を防止するため、下記の対策事業を行っています。
市町村提案型森づくり事業(樹幹注入剤による松枯れ予防)
■樹幹注入とは
松の幹に薬剤を注入すること。松くい虫の被害を防止します。
○令和3年度は、岡山県の「おかやま森づくり県民税」を財源に、弥高山公園(川上町高山)の松林に薬剤を注入しました。
市町村提案型森づくり事業(被害松林危険木伐倒)
■危険木伐倒とは
市道等の通行に支障となっていたり、公共施設周辺で利用の妨げとなるような危険な松を伐倒処理すること。
○令和3年度は、岡山県の「おかやま森づくり県民税」を財源に、高梁市松山地内で伐倒処理をしました。
[伐倒前] [伐倒後]
