【日本遺産ガイド育成について】
令和2年6月に文化庁より日本遺産として認定を受けたストーリー『「ジャパンレッド」発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋―』について、高梁市日本遺産推進協議会を中心に観光促進や地域活性化を目的に取り組んできました。
この取り組みをさらに充実させるために、吹屋の日本遺産ストーリーや文化などを多くの方に伝える観光ガイドの育成事業を実施します。観光ガイドに興味関心のある方はぜひご参加ください
【研修内容】
日本遺産ストーリーやガイドとしての心構えを学ぶ基礎研修とガイド実践を行う実践研修の全2回の研修を実施します。
基礎研修、実践研修の順で受講していただき、修了者にはガイド研修修了証をお渡しいたします。
また修了者には、吹屋ガイド会への登録案内をさせていただきます。
★基礎研修★
座 学:日本遺産ストーリー、構成文化財の解説
講師 西 雄大(高梁市役所産業経済部観光課日本遺産・歴まち推進係)
現地解説:観光ガイド、吹屋の町並みにおける解説について
講師 戸田 誠 氏(吹屋ガイド会)
★実践研修★
ガイド実践:講師同伴によるガイド実習
講師 戸田 誠 氏(吹屋ガイド会)
【募集要項】
1.会 場 旧吹屋小学校西校舎および吹屋の町並み
2.対象 観光ガイドに興味関心のある方
3.持ち物 筆記用具、歩きやすい服装
4.参加費 無料
5.その他 高梁市役所駐車場から会場まで送迎あり(要予約。先着10名まで)
行き 8時40分(高梁市役所発)、帰り 15時30分(吹屋小学校発)
雨天決行(警報など参加に支障が生じる場合は中止します)
【申し込み方法】
電話もしくはメール受付
(1)氏名、(2)住所、(3)電話番号、(4)受講希望日をお伝えください。
・電話受付 高梁市観光課日本遺産・歴まち推進係 Tel 0866-21-0257
高梁市観光協会吹屋支部 Tel 0866-29-2811
・メール受付 高梁市観光課日本遺産・歴まち推進係 rekishimachi@city.takahashi.lg.jp
※各研修日の5日前までにご連絡ください。