広報たかはし 令和4(2022)年4月号
1ページ 表紙 「古くて新しい 旧吹屋小学校」 [PDFファイル/147KB]
今月号の特集は4月21日にオープンする旧吹屋小学校。校内では、表紙のようなXRが体験できる特殊メガネやノスタルジックな常設展示などを楽しむことができます。
2~3ページ 旧吹屋小学校がオープン [PDFファイル/177KB]
- 生まれ変わった旧吹屋小学校
4~5ページ 旧吹屋小学校がオープン [PDFファイル/254KB]
- 旧吹屋小学校MAP
6ページ 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ [PDFファイル/164KB]
- 転入・転出時のワクチン接種券について
- コロナ禍の生活・事業を支えるための支援一覧
7ページ 令和4年度 当初予算の概要 [PDFファイル/271KB]
- 当初予算の概要
- 一般会計・特別会計・公営企業会計
8ページ 令和4年度 当初予算の概要 [PDFファイル/226KB]
- 「健幸都市たかはし」の実現に向けた予算
9ページ 令和4年度 当初予算の概要 [PDFファイル/215KB]
- 「健幸都市たかはし」の実現に向けた予算
10ページ 功績・栄光をたたえます [PDFファイル/429KB]
- 青少年健全育成功労者顕彰
- 全国大会出場
11ページ 功績・栄光をたたえます/お知らせ [PDFファイル/544KB]
- 全国大会出場
- スポーツでの活躍に激励金を交付します
- 文化振興基金助成事業を募集
- 市営住宅などの入居者定期募集
- 5月は消費者月間です
- 落合児童館・川上児童館 開館時間変更
- 協会けんぽの保険料率が変更
- 有害鳥獣被害防止対策について
- 緑の募金にご協力を
- 令和4年度の国民年金保険料
- 町内会活動を支援します
- マイナンバーカード受け取り時間外窓口
- あなたの里山林を整備しませんか?
- 地域防災力を向上させましょう
- 高梁市地域防災力向上の目標・行動計画の策定
- 高梁市防災マップ
- 河川監視カメラを増設しました
- 用水路などへの転落に注意
- 小規模建設工事補助
- 生活道整備事業補助
- 道路維持管理作業報奨金
- 小規模土地改良工事助成
18ページ 定期人事異動/機構が変わりました [PDFファイル/266KB]
19ページ 高梁市役所のご案内 [PDFファイル/165KB]
20ページ 高梁市役所のご案内 [PDFファイル/144KB]
21ページ 高梁市役所のご案内 [PDFファイル/144KB]
22ページ 高梁市役所のご案内 [PDFファイル/141KB]
- 高梁市国際交流協議会からのお知らせ
- 住宅リフォーム補助金申請受け付け開始
- ひとり親家庭に高等職業訓練促進給付金などを支給
- 高梁都市計画の変更
- 消防署だより
- 高梁市若者定住促進住宅助成金
- 高齢者の肺炎球菌予防接種
- 高梁市栄養教室
- 成羽病院 看護師・薬剤師募集
- 高齢者の困り事などについてご相談ください
- 川面地域の通所付添サポートがスタート
- 介護支援専門員実務研修受講試験対策講座の受講者を募集
- パパ・ママ・子育て応援企業
- のびっこクラブ会員募集
- 相談・子どもの健診・子育て支援・健康相談
- 大雨の時期へ向けて土のう袋と真砂土を配布
- 落合ふれあい公園まつり
- ウカン・ザ・フェスティバル2022 紙ひこうき大会
- Go! Go! Charme
- 市長室からこんにちは
- 税金の納期限
- 吉備国際大学キャンパスだより
- 休日当番医
- 求人情報
- 被災した用瀬橋が開通
- 新1年生の交通安全を願って
- たくさんの思い出をありがとう
- 市内企業見学バスツアー
- 吉備国際大学シャルム岡山高梁 ホーム開幕戦
- 有漢町一斉クリーン作戦
- 備中たかはし 町家通りの雛まつり
34ページ 成羽病院通信・健康づくり応援通信 [PDFファイル/191KB]
- 成羽病院通信
新型コロナウイルスPCR検査と抗原検査の違いとは? - 健康づくり応援通信
小学6年生~高校1年生の女子の皆さん 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを受けましょう
35ページ 協力隊がゆく・イマドキの中学生 [PDFファイル/217KB]
- 協力隊がゆく
片山 智恵 隊員 - イマドキの小・中・高校生
高梁と日本・世界各地をつなぐオンライン交流イベント
- 成羽美術館: 生誕140年記念 芸術家 児島虎次郎の古代エジプト蒐集記~トランクいっぱいの珠玉のコレクション
イベントスケジュール - 吉備川上ふれあい漫画美術館: mii・mさん紹介コーナー
- 各施設の展示一覧
- イベント情報(高梁市図書館・成羽図書室)
- イベントの受け付け方法について
- 今月のおすすめ図書
- ヨモカ(移動図書館車)運行日
- すこやかスマイル
- 手話をやってみよう 「一緒・共に」
- 長寿おめでとうございます
- 凱旋コンサート ブラームス国際コンクール優勝記念リサイタル
- 高梁市の人口
- ちょっとひとこと