高梁市が発注する物品の納入、製造の請負、役務の提供、業務委託等(測量、建設コンサルタントを除く)の取引を希望される場合には、事前に市への登録が必要です。※指名や契約を約束するものではありませんので、予め申し添えます。
昨年度、令和7・8年度分の「物品」「役務・業務」の競争入札等参加資格者の登録を行っていますが、令和8年度(中間年)は、新規資格申請、登録業種の追加申請受付を行います。
補充受付での登録を希望される事業者の方は、受付期間内に参加資格審査申請の手続きを行ってください。
※令和7・8年度分に登録済みの方で、業種の追加がない方は、書類の提出は必要ありません。
・「申請支援サービス」(https://gyouseisol.jp/gyousya/<外部リンク>)での申請書作成をお願いします。
※「申請支援サービス」について不明な点は「申請支援サービスヘルプセンター(https://gyouseisol.jp/gyousya/Helpcenterselect<外部リンク>)を参照ください。
※「申請支援サービス」での業者情報の登録はいつでもできますが、申請の登録は令和7年12月8日(月曜日)からです。(登録を行うだけでは、申請は完了しません。必ずほかの書類とともにご提出ください。)
※「申請支援サービス」に登録し、必要事項を記入の上申請書等を印刷し従来どおり関係書と一緒に提出してください。
あらかじめHPに記載している「様式集」で書類を作成いただく場合は、「申請支援サービス」に登録後、印刷を行う必要はありません。
(市内業者の方で、「申請支援サービス」に登録ができない環境の方は、監理課までお問合せください。)
※申請支援サービスは申請書の作成および情報の登録のみで電子での申請はできません。
※業者区分 市町村内=高梁市に本社または営業所等がある場合
県内 =岡山県内に本社または営業所等がある場合
県外 =岡山県内に本社および営業所等がない場合 ※区分にご注意ください
・受付票の添付は必須ですが、返信は今回から行いません。審査が終わると申請支援サービスより受付票の印刷ができますので、こちらからご確認ください。
・書類の不備、不足についてはメールなどでお知らせします。メールアドレスの記載がない場合は、「受取人払い」でお知らせをいたしますのでご了承ください。
・「取引を希望する営業種目」が昨年度までの営業所目と変更していますので、ご注意ください。
・前回(令和5・6年度)までは、物品と役務業務両方を申請する場合は、別冊子での申請でしたが、今回(令和7・8年度)からは、1つの申請で物品、役務業務両方を申請することができます。
・従来の申請では、実績調書として1年前および2年前の売上合計金額のみを記載していただいていましたが、今回からは官公庁の取引を主とした契約の実績を記入していただくこととなりました。官公庁との取引がない場合は民間の取引を記入ください。
申請ができるのは、次の要件を満たす事業者の方です。
令和8年度 高梁市物品調達等入札参加資格審査(物品・役務業務)補充申請受付要領 [PDFファイル/253KB]
提出書類一覧表(新規申請用) [PDFファイル/136KB]
登録種目の主な内容は次のとおりです。詳細は申請書類でご確認ください。
取引を希望する営業種目(物品・役務業務) [PDFファイル/362KB]
文具・事務用機器(OA機器リース含む)、木工・家具類、教育・保育用品、印刷・看板・標識、日用品、薬品類、医療機器、測定機器、電気機械器具、厨房機器、輸送機器、消防保安用品、燃料、資材、農業園芸用品、食品などのすべての物品
清掃、保守点検、警備、測定・検査、計画、情報・通信サービス、クリーニング、害虫駆除、運送、リース(OA機器を除く)、廃棄物処理、緑地等保護管理などの役務・業務委託
市外業者の方は、配達の記録が行われる方法により郵送にて提出してください。
市内業者の方のみ、直接監理課へお持ちいただいくことも可能です。(郵送でもかまいません。)
※ 郵送により提出する場合には、封筒に『入札参加資格審査申請書 在中』と朱書きで明記し、「受付票」(指定様式)を必ず同封してください。
・市内の方:令和8年1月6日(火曜日)から令和8年1月30日(金曜日)
・市外の方:令和8年1月6日(火曜日)から令和8年1月23日(金曜日)必着
※ 土・日曜日、祝日を除きます。
高梁市 総務部 監理課 (〒716-8501 高梁市松原通2043番地 高梁市役所4階)
令和8年4月1日~令和9年3月31日 (1年間)
・提出書類は、紙製A4フラットファイル(とじ具は紙製またはプラスチック製、ファイルの色指定はありません)に綴り、ファイルの表紙と背表紙に、申請種別(物品または役務業務)、称号または名称を記入ください。
提出ファイルについて(必ずご確認ください) [PDFファイル/1.29MB]
令和8年度 高梁市物品調達等入札参加資格審査(物品・役務業務)補充申請受付要領 [PDFファイル/253KB]
提出書類一覧表(新規申請用) [PDFファイル/136KB]
受付票(新規申請用)(必ず送付ください) [Excelファイル/29KB]
受付票(業種追加用)(必ず送付ください) [Excelファイル/26KB]
様式集(申請支援サービスからも印刷できます) [Excelファイル/109KB]
※あらかじめ上記様式集より書類を作成する場合は、「申請支援サービス」に登録後様式の印刷を行う必要はありません。
提出ファイルについて(必ず確認ください) [PDFファイル/1.29MB]
※物品と役務業務両方を申請の場合は1つの提出ファイルで申請ができます。
記入例(新規申請) [PDFファイル/614KB]
記入例(業種追加) [PDFファイル/580KB]
今回の申請にともなうQ&A [PDFファイル/122KB]
申請支援サービスについて [PDFファイル/262KB]
※注意事項 様式第3号は、該当がない場合もご提出ください。
使用印鑑は基本は代表者印でお願いします。角印を用いる場合はご相談ください。
委任状及び誓約書中「本人の自署による署名または記名押印をしてください」にご注意ください。
代表者自身の自署がない場合は、代表者印の押印が必要です。印字のみでは受理できません。
1件の予定価格が10万円未満の少額な物品の納入、製造の請負、役務の提供、業務委託等(建設工事に係る測量、建設コンサルタント業務等を除く)の取引のみを希望する市内業者の方は、申請手続きが簡易な「高梁市少額物品調達等契約希望者簡易登録制度」がありますので、ご活用ください。 (詳細は、高梁市ホームページをご確認ください。 )