★1ページ(126KB)
表紙 僕だって登れるぞ!
~フリークライミング講習会~
★2~3ページ (240KB)
○市政アドバイザーからの提言
★4~5ページ (233KB)
○梅雨の季節 災害への備えを
★6~7ページ (201KB)
○梅雨の季節 災害への備えを
★8~9ページ (273KB)
○平成18年度 財政事情の公表
○救命講習会を開催します
★10~11ページ(535KB)
○童謡まつりイン高梁
○マナビー通信(その6)
○男女共同参画社会啓発講演会
○定住促進のために
-空き農地、空き家などの情報を-
○中国江西省雑技団高梁公演
○雑技団のホストファミリー募集
★12~13ページ(257KB)
○カメラあらかると
・合鴨農法お田植祭(5月27日 備中宇治彩りの山里・農村公園)
・救命講習会(5月25日 湯野小学校)
・岡山県春期合唱講習会(5月26日 文化交流館)
・県操法訓練大会(5月20日 県消防学校)
・映画「釣りバカ日誌」ロケ(5月23日,24 西江邸)
・農村の魅力に触れる(5月30日~6月1日 宇治町内)
・スポーツ体験イベント「あそビンゴの日」(5月27日 高梁小学校)
・農業体験学習-サツマイモの苗植え-(6月1日 下谷町内)
★14~15ページ(288KB)
○地名をあるく(佐々木) ○7月図書館だより
★16~17ページ(295KB)
○情報コーナー
「6月の納税」「国民年金」
「岡山県医療費受給者証の更新・新規の手続き」
「三種混合(破傷風・ジフテリア・百日咳)」
「国民健康保険 短期人間ドック」
「景観に合わせて丸型郵便ポストを設置」
「不法滞在・不法就労防止にご協力ください」
「古い電話帳の回収にご協力ください」 「文化施設情報」
★18~19ページ(320KB)
○情報コーナー
「岡山県大学吹奏楽フェスティバル」「オープンキャンパス」
「再就職準備セミナー」「保育サロン7月」
「ハッピージョイントクラブ会員募集」
「備中たかはし松山踊り音頭員募集」
「花火大会に県庁舎を開放身体障害者35人をご招待」
「放送大学10月入学生募集」「税務職員」「スポーツ行事」
★20~21ページ(377KB)
○市民のページ
「文芸たかはし」「お笑い川柳マンガ」「ギャラリー」
「すこやかスマイル」「ヘルシーレシピ」
★22~23ページ(308KB)
○人「めざせ!ブッポウソウ博士(宇治小学校児童)」
○学園だより「岡山県生涯学習大学主催講座」受講生募集
○まちの伝言板「童謡まつりイン高梁」
○編集後記
★24ページ (138KB)
○高梁の文化財2
(山城に残る唯一の天守-国指定重要文化財 備中松山城-)