第46回中国地区消防救助技術指導会の結果及び全国大会出場決定について
第46回全国消防救助技術大会(仙台・宮城2017)出場決定!!
第46回中国地区消防救助技術指導会が平成29年7月19日(水曜日)に岡山市消防教育訓練
センターで実施され、高梁市消防署からロープ応用登はんの部に4名(2組)が出場しました。
ロープ応用登はんの部には、中国地区各県の代表14組が出場し、森末消防士・小林消防士の
ペアが、見事岡山県第一位の成績を収め、来る8月23日(水曜日)に宮城県総合運動公園で
実施される第46回全国消防救助技術大会(仙台・宮城2017)に出場が決定しました。
ロープ応用登はんとは?
2人1組で登はん者が塔前2メートルからスタートし、地上高15メートルの到達点まで器具を使わず
補助者の協力を得て登り、その安全確実性と所要時間を競うものです。
選手のコメント
この度、宮城県で実施される第46回全国消防救助技術大会に中国地区の代表として、
また、高梁市の代表として出場することになりました。
訓練を通し支えてくださった皆さんの感謝を忘れず、ベストを尽くしてまいりますので、応援よろしくお願いします。