高梁市景観計画は、景観法に基づく様々な制度を有効に活用しつつ、先人から引き継いできた本市固有の景観を守り、育て、創造していくため、景観まちづくりを推進していく景観形成の指針を定めることを目的とした計画です。
景観計画の区域は、「市全域」とします。
また、本市を代表する景観を有するなど、重点的に良好な景観形成を図る必要のある「高梁城下町地区」と「吹屋周辺地区」を重点地区とします。
この重点地区は、岡山県より指定されていた「高梁景観モデル地区」と「吹屋背景保全地区」を継承しつつ、その指定範囲を拡大しています。
【重点地区の範囲図】
高梁城下町地区 範囲図 [PDFファイル/719KB]
高梁城下町地区の駅周辺景観形成ゾーンの範囲図(拡大図) [PDFファイル/965KB]
吹屋周辺地区 範囲図 [PDFファイル/444KB]
表紙 [PDFファイル/254KB]
目次 [PDFファイル/155KB]
第1章 景観特性 [PDFファイル/1.39MB]
第2章 景観計画の区域と方針 [PDFファイル/558KB]
第3章 地域別景観まちづくりの方針 [PDFファイル/3月22日MB]
第4章 重点地区景観まちづくりの方針 [PDFファイル/4.65MB]
第5章(1) 良好な景観形成に向けた取り組み [PDFファイル/2.35MB]
第5章(2)良好な景観形成に向けた取り組み [PDFファイル/837KB]
第6章 景観まちづくりの推進 [PDFファイル/845KB]
資料編 [PDFファイル/868KB]
一括ダウンロード [PDFファイル/15.02MB]
届出対象行為や景観形成基準等についてわかりやすく解説しています。景観計画の参考図書として、計画立案や設計・施工の際にご活用ください。
高梁市景観計画の手引 [PDFファイル/19.45MB]
本市では、景観法に基づく届出事務を岡山県から継承し、景観法及び高梁市景観条例に基づく運用を行っています。
一定規模以上の建築物・工作物の新築、増築、改築もしくは移転、模様替などを行う場合は、市観光課への届出が必要となります。審査については、市観光課で高梁市景観計画に定める景観形成基準への適合について審査することになります。
届出に際しては、事前協議を行うよう努めてください。また、届出等に関する手続きの流れは次のとおりです。
確認と検討の流れ [PDFファイル/442KB]
届出と手続きの流れ [PDFファイル/32KB]
「普通地区」である重点地区以外の市全域では、大規模な建築物などを届出の対象とし、緩やかな基準により、良好な景観形成を図ります。
「重点地区」である高梁城下町地区及び吹屋周辺地区では、より小規模なものまで届出の対象とし、普通地区よりきめ細やかな基準により、良好な景観形成を図ります。
高梁城下町地区では、「自然緑地景観形成ゾーン」、「歴史的町並み景観形成ゾーン」、「駅周辺景観形成ゾーン」の3つのゾーンを定め、それぞれの特性を踏まえた景観形成基準を定めています。
その中の歴史的町並み景観形成ゾーンでは、石火矢町や本町をはじめとする城下町の面影を色濃く残す通りを「景観形成道路」と定め、その沿道景観の積極的な景観形成を図るため、よりきめ細やかな景観形成基準を定めています。
吹屋周辺地区では、吹屋の町並みや広兼邸などの優れた景観の背景を保全するため、「山神社跡前」、「成羽地域局吹屋連絡所前」、「下谷旧道交差部」、「下谷橋中央面」、「旧吹屋小学校の正面玄関前」、「広兼邸楼門前」の6箇所の主要な眺望地点を定め、その地点からの見え方に対する景観形成を図ります。
【届出対象行為】
普通地区の届出対象行為 [PDFファイル/181KB]
重点地区の届出対象行為 [PDFファイル/206KB]
【景観形成基準】
普通地区の景観形成基準 [PDFファイル/170KB]
高梁城下町地区の景観形成基準(自然緑地景観形成ゾーン,歴史的町並み景観形成ゾーン) [PDFファイル/445KB]
高梁城下町地区の景観形成基準(駅周辺景観形成ゾーン) [PDFファイル/653KB]
吹屋周辺地区の景観形成基準 [PDFファイル/236KB]
地区区分及び行為の規模等に応じて、届出書及び添付書類を正副各1部提出してください。
様式第1号_重点地区内大規模行為(変更)届出書 [Wordファイル/40KB]
様式第1号_重点地区内大規模行為(変更)届出書 [PDFファイル/157KB]
様式第2号_重点地区内行為(変更)届出書 [Wordファイル/40KB]
様式第2号_重点地区内行為(変更)届出書 [PDFファイル/157KB]
様式第3号_普通地区内大規模行為(変更)届出書 [Wordファイル/39KB]
様式第3号_普通地区内大規模行為(変更)届出書 [PDFファイル/151KB]
様式第4号_景観計画区域内行為通知書 [Wordファイル/38KB]
様式第4号_景観計画区域内行為通知書 [PDFファイル/65KB]
様式第11号_景観重要建造物現状変更許可申請書 [Wordファイル/30KB]
様式第11号_景観重要建造物現状変更許可申請書 [PDFファイル/79KB]
様式第16号_景観重要樹木現状変更許可申請書 [Wordファイル/31KB]
様式第16号_景観重要樹木現状変更許可申請書 [PDFファイル/77KB]
※景観計画区域内における大規模行為 [PDFファイル/139KB]
高梁城下町地区の次の2つのゾーンでは補助制度がありますので、補助を受けようとする場合は、事前協議の際にご相談ください。
【歴史的町並み景観形成ゾーン】
歴史的町並み景観形成ゾーンのうち、景観形成道路の沿道では、景観形成基準に適合する建築物・工作物の新築、増築、改築もしくは修繕等に対する補助制度(事業名:高梁市歴史的町並み保存地区整備事業)を設けています。
(高梁市歴史的町並み保存地区整備事業のHPへ)
【駅周辺景観形成ゾーン】
駅周辺景観形成ゾーンである「駅前大通り」「城見通り」「高梁駅松連寺線」の沿道では、景観形成基準に適合する建築物・工作物の新築、増築、改築もしくは修繕等に対する補助制度(事業名:高梁市駅周辺施設景観まちづくり事業)を設けています。
(高梁市駅周辺施設景観まちづくり事業のHPへ)
【高梁市景観条例】
高梁市景観条例 [PDFファイル/197KB
【高梁市景観条例施行規則】
高梁市景観条例施行規則 [PDFファイル/234KB]