ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > たかはし子育てネット > 子育て支援について > 子育て支援全般 > 「子育てするなら高梁市」 ベビーファースト運動に参画しました! 

本文

「子育てするなら高梁市」 ベビーファースト運動に参画しました! 

ページID:0049435 更新日:2022年9月26日更新 印刷ページ表示

ベビーファースト運動とは

「ベビーファースト運動」とは、公益財団法人日本青年会議所が2021年度から全国で展開している運動です。
この運動に参画する行政や企業が、赤ちゃんや妊産婦(夫)に対する“やさしい活動宣言”を行い、具体的アクションを推進していくことで、子育て世代が子どもを“産み育てたくなる”社会を実現していこうというものです。

ベビーファースト運動への参画はこちら

高梁市の活動宣言

高梁市の活動宣言は 「子育てするなら高梁市」

令和4年9月26日に高梁青年会議所の皆さんとともに、この運動に参画を表明し、活動宣言を発表しました。

ベビーファースト活動宣言
ベビーファースト活動宣言2

高梁市のアクションプラン

 「子育てするなら高梁市」に向けて、次の5つのアクションを実行していきます


1 パパ・ママの「どうしよう」に寄り添いサポート
 地区担当保健師がお子さん一人ひとりの成長・ニーズに合わせて最善のサポートをします

2 子育てサービスの充実でパパ・ママを全力サポート
 子どもの成長段階に応じた様々な子育て支援事業を展開し、妊娠から子育て期まで切れ目なく子育てをサポートします

3 本に親しみ心の成長をサポート
 ブックスタートから始まる充実した本に親しむ環境の下、子育てを支援します

4 地域とともに子育てをサポート
 地域の企業や大学等と連携して、育休取得や子育てへの理解を推進します

5 食を通して子どもの「おいしい」と心身の成長をサポート
 子どもの発達に応じた食育や給食を通して、子どもが健康に成長できる取り組みを推進します

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

悩む前にまず相談
子どものための障害福祉制度など
児童虐待の防止について
転入・転出したら

おすすめ情報

高梁川流域親子deおでかけWEB<外部リンク>

ももっこアプリ<外部リンク>