ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高梁市学童保育について

ページID:0054326 更新日:2025年2月25日更新 印刷ページ表示

 

学童保育の案内

 学童保育は、保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対して、放課後、適切な遊びや生活の場を提供して、その健全な育成を図るところです。
 市内では、市からの委託を受けた、民間事業者や地元の運営委員会が、小学校の余裕教室や公共施設等の多様な資源を有効に活用して、地域の実情に応じて事業を運営しています。
 学童保育の利用を希望される場合には、下記を参照してください。

   令和7年度 高梁市学童保育利用申請について

 高梁市学童保育一覧 [PDFファイル/107KB]

学童保育の状況について

活動について

各学童保育で1日の流れは多少違いますが、おやつを食べたり宿題をしたり、自由に遊んだりして放課後を過ごしています。
​放課後の安心して過ごせる生活の場となるよう質の向上や,活動内容の充実に努めます。

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

悩む前にまず相談
子どものための障害福祉制度など
児童虐待の防止について
転入・転出したら

おすすめ情報

高梁川流域親子deおでかけWEB<外部リンク>

ももっこアプリ<外部リンク>