ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > たかはし子育てネット > 子どもの健康 > 健診・予防接種 > 電子母子手帳「おやこ手帳」の利用が始まります

本文

電子母子手帳「おやこ手帳」の利用が始まります

ページID:0061369 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

高梁市 電子母子手帳が変わります

おやこ手帳
 令和7年3月末をもって、電子母子手帳「母子モ たかはしっこ」の利用を終了し、乳幼児の予防接種や健診のデジタル化(mila-e予防接種・健診機能)と合わせて利用ができる「おやこ手帳」へ移行します。

 この「おやこ手帳」は母子健康手帳機能と子育て支援機能を組み合わせた母子健康手帳アプリです。高梁市からの子育てや健診に関する情報等もプッシュ通知等でお知らせします。

 mila-e予防接種・健診機能と合わせて利用することで、予防接種や乳幼児健診の記録が電子記録として記録されるものです。対象年齢の方には、こども一人につき一つのQRコードを令和7年3月ごろから順次個別に案内をしますので、登録をお願いいたします。
 
 
 なお、ご利用いただいていました電子母子手帳「母子モ たかはしっこ」は、「母子手帳アプリ 母子モ」として記録はそのまま利用できますが、高梁市からのイベントや健診情報は通知されなくなりますのでご了承ください。

悩む前にまず相談
子どものための障害福祉制度など
児童虐待の防止について
転入・転出したら

おすすめ情報

高梁川流域親子deおでかけWEB<外部リンク>

ももっこアプリ<外部リンク>