本文
子育て短期支援事業(ショートステイ)
子育て短期支援事業(ショートステイ)
令和7年度から、保護者の方が一時的に家庭において児童の養育が困難となった場合に、最大7日間を原則として、児童福祉施設へ児童を預けられるようになりました。
※利用するには、高梁市こども未来課へ事前申し込みが必要です。
利用について
〇こんな時に利用できます
保護者の、疾病、出産、看護、事故、災害、冠婚葬祭、出張、学校等の公的行事への参加、育児疲れがある場合、子ども本人が一時的に家庭を離れることを希望した場合
〇対象者
高梁市に住所を有する18歳未満の児童
市長が特に必要と認める児童
〇児童福祉施設
施設名 | 住所 | 対象年齢 |
---|---|---|
旭川乳児院 |
岡山市北区祇園866 |
2歳未満 |
みのり園 |
吉備中央町豊野399 |
2歳~18歳未満
|
悲眼院 |
笠岡市走出1303
|
2歳~18歳未満
|
玉島学園 |
倉敷市玉島長尾3729
|
2歳~18歳未満 |
〇利用料
利用料は、悲眼院を除いて実施施設へ直接支払いをお願いいたします。
悲眼院を利用される場合は、こども未来課へ支払いをお願いします。
利用者世帯区分 | 2歳未満(旭川乳児院) | 2歳以上(その他施設) | |
---|---|---|---|
生活保護世帯 | 0円 | 0円 | |
市民税 非課税世帯 |
母子・父子・ 養育家庭 |
0円 | 0円 |
その他世帯 | 1,100円 | 1,100円 | |
その他世帯 | 5,350円 | 2,800円 |