ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > たかはし子育てネット > 妊娠したら > 不妊・不育治療 > 不妊・不育治療費の助成について

本文

不妊・不育治療費の助成について

ページID:0048461 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

不妊・不育治療費の助成について

 高梁市では、不妊症・不育症にかかる治療費の一部を助成することにより経済的負担を軽減し、一人でも多くの人の妊娠・出産を支援することを目的としています。

「高梁市妊活サポート助成金(不妊治療費助成金)」について【保険適用の治療】

 令和4年度から、保険適用開始後の不妊治療(体外受精・顕微授精)に対し、高梁市独自の新たな助成【高梁市妊活サポート助成金(不妊治療費助成金)】を開始しました。

 令和4年4月1日以降に開始した保険適用である体外受精・顕微授精(生殖補助医療)に係る治療が助成の対象となります。

 ▶ 高梁市妊活サポート助成金(不妊治療費助成金)について

「高梁市不育治療費助成金」について【保険適用外の治療」

 令和5年7月から、不育症と診断され方の不育治療に対し、【高梁市不育治療費助成金】を開始しました。

 令和5年7月1日以降に開始した、保険適用外不育治療が助成の対象となります。

 ▶ 高梁市不育治療費助成金について

「高梁市不妊・不育治療費助成金」について【保険適用外の治療】

 令和5年6月30日をもって申請の受付を終了しました。


悩む前にまず相談
子どものための障害福祉制度など
児童虐待の防止について
転入・転出したら

おすすめ情報

高梁川流域親子deおでかけWEB<外部リンク>

ももっこアプリ<外部リンク>