地域連携室では、地域の皆さんが『その人らしく生活できる』ように、患者さんの立場に立った医療・看護を見つめ直す支援をおこないます。病院の体制作り、地域との円滑な連携が図れるよう病院と地域の架け橋となり、患者さん・ご家族が安心して地域で暮らせる支援を目指しています。
・ 入院患者さんの退院支援に関すること。
・ 医療、福祉、および介護等の相談に関すること。
・ 他病院からの転院支援に関すること。
・ 地域の医療機関、施設、在宅サービス事業所、訪問看護ステーションなどとの連携
・ 病気や療養上の不安や問題
・ 生活や医療費等の心配
・ 介護サービスや福祉制度の利用について
・ 退院先の心配(施設入所など)
・ 在宅介護や一人暮らしの不安
患者さん・ご家族の相談内容、秘密は遵守します。
相談は無料です。ご相談が重なるとお待ちいただく場合がございますので、事前にご連絡ください。
連携通信なりわ 令和5年度
連携通信なりわ 令和4年度
連携通信なりわ 令和3年度
連携通信なりわ 令和2年度
連携通信なりわ 平成31年度
連携通信なりわ 平成30年度
連携通信なりわ 平成29年度
連携通信なりわ 平成28年度
電話 0866-42-3111 内線 260(地域連携室)